日曜日の夜に家族がそろって楽しめる人気番組で、いずれも提供企業に加わることでイメージアップなどの宣伝効果を期待している。
このニュース。
東芝はいろいろごたごたでスポンサーどころじゃないので・・・ということだけど、
アマゾンがその1とはね。
主題歌変わっちゃうかな?
買物しようと街まで出かけたが、財布を忘れて ・・・・
スポンサーに媚びるかな?
子供の時から見ている馴染みの深いサザエさんだけど、
昔って、もっとサザエさん=TOSHIBNA色強かった気がする。
そうそう↓↓の感じだったよね。
サザエさんといえば、日曜日いつも、明日から学校かぁ~っと思いながら見ていた覚えがある。
子育てに関して、このサザエさんは結構いいと思うんだよね。
- 季節感を感じさせるネタ
- 今はないもの・歴史を感じさせるものが多々
- 人と人の関わり合い
黒電話もそうだよね。
三河屋さんとか今ないよね。
季節感を感じるネタは、子供の教育にいいと思う。
テレビ見ているだけど、説明要らないからね。
しいて気になるのが、年齢設定くらいかな。
波平 :54歳
フネ :52歳
カツオ :11歳
ワカメ :9歳
サザエ:24歳
マスオ:28歳
タラオ:3歳
ノリスケ:25歳
波平さんの54歳、設定を考えれば仕事をしているわけで54歳だけど、あの面と子供(カツオ・ワカメ)の年齢を考えると少し違和感だよね。
フネ52歳というのも格好から考えると60オーバーだよね。
カツオはテレビだからいいキャラクターだけど、
落着きはないし、勉強できないし・・・・。
突然ですが問題です。
サザエさんの苗字は何でしょうか?
磯野かな?
磯野だよね?
そう、磯野だよ?
正解は
フグ田サザエでした。
そう、なんとくマスオさん、婿養子に見えるとけど、実際は違うんだよね。
会社では、フグ田くんって呼ばれているもんね。
じゃぁ、第2問:タラちゃんの名前は何でしょうか?
たら?
・・・・・
たら・・・・。
正解は、 フグ田タラオ:3歳でした。
話はまたまた変わって、
当初、サザエさんのスポンサーに高須クリニック!っていう噂もあったよね。
高須克弥院長が名乗りをあげていたもんね。
とのこと。
「1番に手をあげて『邪魔するな』ってお願いしたのに・・・奮闘努力のかいもなく大企業の皆さんに力負けした。悔しいなう」ともつづったことから、フジテレビとの関係も気になるところだが、
「フジテレビの偉い方から丁寧なおわびを頂いた」と報告。
「誠意はわかりました。かっちゃんはもう愚痴りません。仲良くやりましょう。なう」と水に流した。
という。
広告代理店の社長から電話「フジテレビの偉い方が『お詫びに伺いたい』とおっしゃっておられます」。
どうしたらいいのか?
来なくていいのに┐(‘~`;)┌なう— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2018年1月30日